ベントラに暮らす
2017.12.17 Sunday
初めて井口さんと会ったのは2016年の夏
ベントラ中古車専門店のP's Autoさんで・・・
購入したベンツトラックをメカニックに手ほどきを受けながら自分でレストアしていたところ・・・
聞けば、写真好き、旅好き・・・
そのパワーは半端なく50カ国以上を旅してその国々で会った人のポートレイトを撮り続けている・・・


ちゅれちゅれなるDiaryで・・・す
2017.12.17 Sunday
初めて井口さんと会ったのは2016年の夏
ベントラ中古車専門店のP's Autoさんで・・・
購入したベンツトラックをメカニックに手ほどきを受けながら自分でレストアしていたところ・・・
聞けば、写真好き、旅好き・・・
そのパワーは半端なく50カ国以上を旅してその国々で会った人のポートレイトを撮り続けている・・・
2017.10.26 Thursday
hirokart Racing Team 33号車 マツダ・ファミリア・ロータリー・クーペは復活の呪文で復活し、東京ペニンシュラホテルに無事ゴールしました。
一時はどうなるかと危ぶまれましたが・・・
2017.10.23 Monday
ラリーニッポン2017の応援に京都二条城に奈良の帰りに寄った
33号車マツダ・ファミリア・ロータリー・クーペは千葉から自走で京都へ・・・
2011年から7年連続完走
でも、スタートの朝、どうもエンジンの調子が悪い・・・
二条城に整列している中、ドライバーのサンアイワークス社長自らエンジンを点検、キャブあたりを調整・・・
社長的にはジャッキで上げてエンジン下から覗きたいみたいだがそれは出来ない。。。
なんとか
無事に二条城はスタート
我々サポートカーは全車がスタートした後、次のレスコンである延暦寺に向かうことに・・・
途中33号車から電話
「どうも調子が悪いらしく途中のファミマに止まってる」との事
こちらも追っかけるも・・・
駐車場のあるファミマを通り越して比叡山ドライブウェイに入る直前の道に33号車が停車している・・・
我々も近くに停車し、様子を見に行く
どうもエンジンが吹けないらしい・・・
社長曰く「排気ポートのガスケットだな、多分・・・」
当然、ガスケットの予備など無し
10Aエンジンのガスケットは社長のワンオフ製
近くのロータリー屋さん
大阪八尾のロータリー屋さんに持ち込んで修理を検討
しかし、時間がかかる
まずはリタイヤを大会本部に連絡
我々はサポートメンバーをとりあえず、メンバーを京都駅に・・・
私はそのまま静岡に向けて
その後、ローダーを手配し33号車を千葉のサンアイワークスに戻して修理することを決定
サンアイでエンジンを見たところ
社長の想定通り排気ガスケットが一部焼けて欠損してそこから排気漏れを起こしていたようです。
そこからガスケットを製作し、交換
ローダーでもう一度、京都へ向けて出発
リタイヤなので測定外になるが、2日目の飛騨高山に合流して4日間ラリーに参加するべく・・・
徹夜のドライブで無事に合流したようです。
日比谷ペニンシュラホテルへ無事にゴールできることを・・・祈ってます。
2017.05.23 Tuesday
21日22日とhirokartさんの参戦するラリー・ヨコハマの応援に行ってきた。
1970年製ファミリア・ロータリー・クーペ赤号 32号車→33号車で参戦
いやぁ〜〜8:00 a.m.に横浜港大桟橋に着いたのだが、もはや暑い
先週末の暑さは異常・・・
Tシャツにドカティ革ジャンで行ったのだが・・・革ジャン必要なしって感じ
赤号はエンジン快調なのだが、シャーシがだいぶやれてきていると言うことらしい
ちょっと心配だったのだが、無事にスタートを見送ることが出来ました。
hirokart応援団結構盛況だった・・・
今回は応援団で集合写真も撮ってみた
昨年も大桟橋だったのだが、屋内の駐車場だったので暗かったのだが今回は入り口付近の屋外に集合・・・
毎回、凄い貴重なクルマだらけで
ありがたみが薄れていく
春と秋の恒例の楽しみとなってます。
このスタートの後
もうひとつのイベントに昼から参加・・・
2017.05.19 Friday
今週末はラリー・ヨコハマ
hirokart Racing Teamは今年もファミリア・ロータリー・クーペ 赤号で参戦します。
土曜日、横浜港大桟橋スタート
9:00に集合すればよだれモノのクラシックカーを堪能できます。
私もhirokartさんの応援に駆けつける予定・・・
そして、
そのまま浅草三社祭に合流・・・
イエモノづくりCafeでは特別メニューでCafe & BARを開店する予定・・・
今週末は暑くなりそうな予感・・・
RALLY YOKOHAMA
http://rally.yokohama/other/ry_2017_list.html
2016.11.27 Sunday
有給休暇を使って奈良へ…
オカンの様子見です。
いつものようにベンツトラックで片道550kmの旅
もう、だいぶ慣れた感じです。
今回は松戸を15:00に出発
22:00ごろ到着予定だったのだが、結局24:00
東名に出るまでに2時間ほどかかった感じかな
2016.05.23 Monday
2016.05.22 Sunday
2016.01.12 Tuesday
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.